hirotec - 音のはやさで
- 物販商品(自宅から発送)CD支払いから発送までの日数:3日以内¥ 1,800
- ダウンロード商品mp3(320k/zip)¥ 1,500
hirotec待望の2ndアルバム登場!! 90年代テクノの息吹、2014年に甦る。 Roland MC-307だけで叙情的なテクノ/エレクトロニカを制作する音楽家hirotec待望の2nd Albumいよいよ登場!! 前作『ひびきは街から』で叙情派ポップエレクトロニカとも言えるサウンドを展開し、その圧倒的統一感とシンセサウン ドは大きな驚きをもって迎えられました。約2年ぶりとなる今作は前作から大きくサウンドが進化しhirotecのルーツである"90年代初期テクノ"の影響を濃厚に押し出し、当時のR&S、WARP、TRANSMAT、TRANSONICなど名門レーベルの面影を感じさせハーモニーはより甘美的にディープ&ジャジーに昇華。当時のベッドルーム・テクノやアンビエント・テクノのファンはもとより、若い世代にはまったく新しい種類の音楽として聴かれるでしょう。今作の注目曲は曲名にもそのルーツが現われているその名も「ぼくのテクノ」。ポップな幾何学的プログラミングが独自の音空間を生み出します。メランコリックな和声を響かせる「よりそう星」「たゆみない足あと」、クールな4つ打ちの「向こう岸」「交差点」、不思議なリズムパターンの「ちいさなちいさな」「結晶」などバラエティー豊かな楽曲が展開。アルバム後半ではズブズブと引きずり込むようなディープ&ジャジー・トラック「短い季節」「カラスと夜明け」等hirotecというアーティストの特殊性がより顕著に表出します。飛躍的に成長し”hirotecサウンド”を確立した傑作!独特な世界観を表現するジャケットイラストはイラストレーター、タカラカオリ氏によるものです。90年代~2014年がメランコリックで耽美的なテクノで繋がる奇跡の瞬間。全12曲収録。 itunesより高音質の320k配信 (zip形式) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KNR8FUC http://tower.jp/item/3630463 http://www.hmv.co.jp/product/detail/5796892
1 | ちいさなちいさな |
2 | ぼくのテクノ |
3 | たゆみない足あと |
4 | 結晶 |
5 | ちいさなちいさな |
6 | 振動 |
7 | 向こう岸 |
8 | 交差点 |
9 | カラスと夜明け |
10 | 短い季節 |
11 | 遠く近くに |
12 | 待ちくたびれずに |